水曜日の原稿

本ブログのリンクは、一部アフィリエイトつきです。

PUDOで同人誌の発送したよ

久しぶりに同人誌をつくり、ありがたいことにご注文をいただけたので、あんしんBOOTHパック(匿名配送)で同人誌の発送作業をしていました。

やる前に先人たちの記録を読み漁ったこともあり、私も記録を残しておきます。

 

前提

・送るもの 同人誌(A5・40ページくらい)

・発送方法 あんしんBOOTHパック(ネコポス)

・発送場所 PUDOステーション

 

手順

以下は私が実際にやったときの話です。

 

(1)BOOTHから購入された旨、通知メールがくる。

※コンビニ支払いなどで、注文〜入金完了まで間がある場合は、入金完了してから準備する。(入金期限内に入金がない場合は、注文が自動的にキャンセルになるため)

※注文〜入金完了まで間がある場合の通知メールの状況

注文されたとき
→「注文されました(お支払い未完了)」通知メール

上記の注文について、入金されたとき
→「ご注文が確定しました(お支払い完了)」通知メール 

 

(2)自宅で荷物を梱包をします。

本をOPP袋にいれます。

送付状がわりにメモをつけます。

クッション封筒にいれて封をします。

クッション封筒のおもて、下のスミのほうにBOOTHでの注文番号を油性ペンで記入します。(油性ペンなのは、雨でながれたら汚れちゃうかなと思ったので)

スマホでBOOTHにログイン、注文一覧の未発送のページにアクセスしておきます。
※「スマホを横にすると画面が回転する機能」はオフにしておくと吉。 

 

(3)スマホと荷物をもって、PUDOステーション(宅配ロッカー)へ行きます。

PUDOのタッチパネルをさわり「発送」をタッチ。

スマホで、BOOTHの未発送一覧ページにアクセス。

発送する荷物のページを別タブで表示(iPhoneは長押しで別タブ表示できます)

二次元コードを発送する」をタップし、QRコードを発行。

QRコードをPUDOに読み込ませます。(スマホを近づける)
※うまくいかないときは画面の明度を調整するか、スマホを近づけたり遠ざけたりしてみると吉。

タッチパネルにもどり、荷物のサイズやら発送指示やらを表示されるがままに選択・OKを押して進みます。

荷物をロッカーにいれ、とびらを閉じ、タッチパネルで完了をタッチ。

PUDOでの操作は終了。

スマホQRコードを表示しているページで、「発送完了通知メール」を送信するボタンをタッチ。

一言そえます?みたいなポップアップが出るので、お好きに処して、完了。

 

PUDOステーションどこ?

ヤマトのサイトで探せます。

宅配便ロッカー PUDOステーション | ヤマト運輸

PUDOステーションの使い方も書いてあります。 

雨の日もあるので、屋根のあるところ(コインランドリーや駅など)のPUDOステーションを見つけておくのがおすすめです。

発送数が多い場合は、近所にいくつかPUDOステーションを見つけておくと、行脚できます。(私は3件くらいはしごした日がありました…)

 

梱包材なに使ってる

別のページに書いたのでご参考まで。

gnymds.hatenablog.com

 

ちなみにあんしんBOOTHパック(匿名配送)の場合、梱包したあと、モノにはなにも書かなくてOKです。ヤマトさんのほうであとで宛先ラベルを貼ってくれます。

ただ、いくつか発送する場合、取り違えや万が一のときのために、注文番号だけ書き入れておくといいかなと思います。私はクッション封筒の左下のスミに、油性ペンでBOOTHの注文番号だけ書き入れています。

ヤマトさんが貼り付ける宛名ラベルはだいたい左上スミに貼られるようなので(当家に届いた匿名配送物はそうなっていました)、下の方のすみっこなら、業務の支障にならないのではないでしょうか。

 

心配だ

最初の1冊を発送するまで私も「できるかな〜」と心配でした。払拭できない場合は、まず1冊だけ持ち出してPUDOを使ってみるといいと思います。

 

あんしんBOOTHパックは販売開始するときに設定しないと使えないよ

あんしんBOOTHパックは、BOOTHで商品を販売開始するとき、送料の設定で選んでおかないと使うことができません。

あとから匿名配送にしようとしても無理なので(送料が変わってしまうから)、商品情報を入力するときに忘れずに設定しよう。

cintiq16のスタンド買った(代替品)

問題

液晶タブレットcintiq16を使い始めてはや1年、そろそろ肩と首が凝り出しました。

液タブは手元を見て描くため、常にあたまをもたげた姿勢です。頭は、人間の体の部位として、けっこう重たい。

首と肩に長時間負担がかかりつづければガチガチに凝るわけです。ときどき腕をまわすのにも限界がある。

 

解法

頭をもたげずに画面をみられるようにする。

つまり、液タブスタンドを買うことにしました。

 

ワコム純正のスタンドもあるのですが、ちょっとお高め。公式ホームページによると9900円です。スタンドに1万円は厳しい…おそらく良いものなのはわかるけど、ただ単純にキャッシュが厳しい…今は無理…

ワコム Wacom Cintiq 16専用スタンド ブラック ACK620K

 

…というわけで代替品を探したところ、サンワサプライのDH-316というのがお手頃価格で、cintiq16にもサイズ的にぴったりでおすすめでした。こちら。

サンワサプライ ノートパソコン スタンド マルチデータホルダー ノートパソコン放熱用通気孔付き DH-316

サンワサプライ ノートパソコン スタンド マルチデータホルダー ノートパソコン放熱用通気孔付き DH-316

1500円くらいです。

 

設置してみた

お店がすぐに発送してくださったので、原稿作業に間に合って助かりました。

パッケージはこんな感じ。

f:id:gnymds:20200623192803j:plain

f:id:gnymds:20200623192807j:plain

液晶タブレット用というわけではなく、パソコンや本のスタンドとしての商品なのですが、cintiq16でも全然大丈夫です。

アマゾンのレビューでcintiq16を使っている方が使用感をレビューしてくださっており、それが決め手になって私も買いました。 

 

f:id:gnymds:20200623192819j:plain

大きさはこんな感じ。

 

f:id:gnymds:20200623192822j:plain

プラスチック製で、6段階の傾きを自分でセットすることができます。

 

f:id:gnymds:20200623192811j:plain

f:id:gnymds:20200623192815j:plain

セットするとこんな感じです。

 

原稿を半日ほどやりましたが、ぐらつきなどは全くなくしっかりしていて、安心して作業できました。よっぽど無茶に、全体重をかけるなどしなければ、大丈夫だと感じます。

 

 

A5同人誌の通販梱包資材(ネコポス対応)

はじめて自家通販の準備をしたので、使用する梱包資材などをメモします。(ほぼ自分用ですが…)

今回使う「ネコポス」は専用の梱包資材があるわけではなく、規定に合うものを自前で調達します。

 

前提

  • 販売するものはA5サイズの小冊子(同人誌)
  • 配送サイズはネコポス仕様

 

クッション封筒

ダンボールワン クッション封筒 DVDサイズ (300枚入り)【13時までご注文で当日出荷】

A5サイズの同人誌が入って、ネコポスに対応しているもの…ということで、こちらのクッション封筒を購入しました。 プチプチが薄めでスマートです。

実際にA5・40ページ(表紙4P含む)・クリアPP・本文上質90kgの同人誌を入れてみるとこんな感じです。

f:id:gnymds:20200604120139j:plainf:id:gnymds:20200604120146j:plainf:id:gnymds:20200604120142j:plain f:id:gnymds:20200604120150j:plain

アマゾンでも購入できますが、公式通販のほうがちょっと安いです。会員登録するサイトを減らしたいとかがあればアマゾンが便利かと思います。

以下のリンクでは「300枚」とありますが、10枚、50枚、100枚…と、わりと細かくきざんだ枚数で発注できます。  

 

 私はクッション封筒にしたのですが、厚紙タイプもあります。

ダンボールワン A5・厚紙封筒(開封ジッパー付き) ネコポス・クリックポスト対応 (50枚入り)

こちらのタイプは、発注枚数の単位がそこまで小刻みではないみたいです。

また、プチプチは入っていないので、本など濡れたら困るものを送るときは、OPP袋などにいれてからのほうがよいかなと思います。

 

 

OPP袋

アート・エム【国産】テープ付 A5【 A5用紙 / A4用紙2ッ折り用 】透明OPP袋(透明封筒)【100枚】30ミクロン厚(標準)160x225+40mm

雨天などで封筒が濡れたら、本にダメージが出てしまうかなと思ったので、OPP袋にもいれることにしました。透明な袋です。

OPP袋は100均でも買えますが、たくさん使うならこちらを購入したほうがお安いと思います。テープがついているので、封をするのも簡単です。 

実際にA5・40ページ(表紙4P含む)・クリアPP・本文上質90kgの同人誌を入れると、こんな感じです。

f:id:gnymds:20200604120154j:plainf:id:gnymds:20200604120157j:plainf:id:gnymds:20200604120202j:plain

1つの袋に2冊いれるのは難しそうでした。複数冊注文があったときは、別々の袋にいれたほうがいいかなと思います。

サイズはほどよくぴったりなので、余った部分を折りたたんだりしなくてよく、封をすればそのままクッション封筒に入れられます。